清里フィールドバレエをバレエジャポングッズで応援! リハーサルの様子

日本屈指の野外バレエの祭典・清里フィールドバレエ。
八ヶ岳南麓 清里高原 萌木の村に特設された野外劇場で、毎年7月から8月にかけて、約2週間にわたって公演が催されます。1990年にスタートを切って以来、回を重ねるごとに観客数を伸ばし、各地からファンが集う夏の恒例行事となりました。25回目を迎える今年の演目は不朽の名作「白鳥の湖」。
そんな公演をバレエジャポンも応援させて頂きました。
クラスから本番までを追った写真ギャラリー(計3P)、どうぞお楽しみください。
リハーサルの様子
クラスの後は特設劇場へ場所を移し、舞台を使ってのリハーサル。
清里の雄大な自然を背景にした野外劇場の美しさに目を奪われます。
青々と生い茂った緑が陽の光に照らされ、夜の本番とはまった違った美しさを放っています。
ダンサーの皆さんは一層のびやかに、そしてひたむきに練習を重ねていました。(写真:萱嶋晴子)
清里の雄大な自然を背景にした野外劇場の美しさに目を奪われます。
青々と生い茂った緑が陽の光に照らされ、夜の本番とはまった違った美しさを放っています。
ダンサーの皆さんは一層のびやかに、そしてひたむきに練習を重ねていました。(写真:萱嶋晴子)







バレエティーを楽しむ山田美友さん

主役を踊る橋本尚美さん

橋本尚美さん&山田美友さん
フィールドバレエの舞台を背にしたテラスにて
休憩時間にはバレエティーでリフレッシュ!

松村里沙さん、鈴木愛澄さん、望月美帆さん。
クラス終了後、スタジオの休憩スペースにて


ケータリングコーナーには、バレエジャポンコーナーを設置していただきました!